(株)TF-METAL九州
工場見学交流会
(株)TF-METAL九州
工場見学交流会
(株)TF-METAL九州様(中津市大新田)にて工場見学交流会を開催し、QC企業会会員企業6社の皆様にご参加いただきました。
工場見学交流会の様子は、ブログでご紹介しております。(ブログをクリック)
11月25日(月)
QC企業会会員の(株)シーゲル様、マレリ九州(株)様、TOTOサニテクノ(株)様が、令和6年度の「創意工夫功労者賞」(文部科学省表彰)を受賞されました。QC企業会会員相互の情報交換ができるように座談会を企画し、ファシリテーターにQC企業会アドバイザーの則尾新一先生をお招きし、(株)シーゲル様、マレリ九州(株)様に相互情報交換を行っていただきました。
詳しくは、QC企業会会報誌(号外)をご覧ください。ブログにも様子を掲載しています。
令和6年度より、会員企業の皆様へ、役員選任、事業報告、事業案、などの審議事項を原則書面にて決議としております。
会員の過半数の承認の議決をもって、令和6年度のすべての議案が議決されました。
総会資料のダウンロードは以下からお願いします。
書面開催の回答手段については、電子メールが43%、Googleフォームが35%、FAXが22%の回答分布でした。
令和5年11月18日(土)
14:00~16:10
第一部 14:00~15:00
QC活動成果発表
①株式会社九州イチタン:マスターストローク
『 1600T#3 スラットコンベア故障停止の撲滅』
②THK リズム株式会社:ユナイトサークル
『BJ自動組立機チョコ停改善』
第二部 15:10~16:10
講演会 QC 企業会アドバイザー 前田 好秋 氏
講演テーマ:『今こそ、改善活動は楽しく進めよう』
令和5年5月27日(土)
10:00~12:00
定期総会は、QC企業会の年間の取り組みを決定する重要な会議です。
お忙しい中ご出席いただいたアドバイザーの皆様、会員の皆様、講演をいただいた小島先生に心から御礼申し上げます。
総会資料のダウンロードはこちらからお願いします。
4)第4号議案 企業会会則の改正について